パンク
昨日の夜、久しぶりのトレーニングに精を出し、あいたたた……となった帰り道、愛車の後輪がヤバそうな気配。空気抜けたか?パンク?とりあえず家までもつかしら?と、環七を走っておりましたが……。徐々にしかし確実にヤバさが増し、走行不能となりました……。チーン。
ここはどこじゃ?
野方の先あたり。
何時?
21時。
バイク屋さんはしまってる。
ガソリンスタンドで空気入れてみる?
検索したらばちょっと行ったところにありそうだ。よっこらよっこら押して20分くらいかけ、何とかスタンドに。
……閉まってる。チーン。
もう一軒、反対方向にスタンドがある。行ってみる?けっこうあるぞ〜。でも空気入れれば家まではもつかも。開いててくれよ〜。と、よっこらよっこら押してスタンドを目指す。くそ〜、重い!辛い!腕痛い!
……閉まってる。チーン。
走らなきゃただの鉄のかたまり。もう嫌だ!こんなとこから家までは絶対に無理!!辺りは住宅地、さぁ、どーするどーする?!どーすりゃいいのさ?!えーん(ToT)
途方に暮れつつ、鉄のかたまりをまたしてもよっこらよっこら押して、ようやく見つけたコンビニ!
事情を話し、駐輪場におかせてもらう!バイク屋さんに明日回収に来てもらおう。
快く引き受けてくれたサンクスの店長さん。ありがたい。サンキューサンクス!
さて、何時?
22時半。
ここはどこじゃ?
都立家政。
どうやって帰るの?
環七に出ればバスがある?いや、もう終わってるかも……。あぁ、もうヘトヘトだよ。タクシータクシー!
で、明けて本日、早朝からの労働を終え、バイク屋さんにかけ込み、回収に行ってもらう段取りをつけ、鍵を預け、サンクスに連絡をし、あとは修理を待つ、と。
大雨の中、ホントに申し訳ないが、バイク屋さんよ、頑張ってください……。都立家政のサンクスさん、ありがとうございました……。
チーン。
| 固定リンク
|
コメント