風の谷の
久しぶりにテレビでやってましたね。
大好きなナウシカ!
映画が放映されたのは小学生の頃
。まだ「ジブリ」の存在もなかった頃で。懐かしのVHSでくりかえし何度見たことか。っつーか、もうストーリーどころか台詞まで全部覚えるくらい。
原作はものすごく壮大なストーリーで、映画は全7巻中第1巻の分くらいなのだけど。(この後さらに過酷で壮大な話が展開されてゆくわけだ。)もちろん原作も何度読んだことか。(今は売ってないのかな?原作漫画、超スゴイよ)
今でもたびたびテレビでやるけどやっぱり見ちゃうよねー。最近のジブリで育った世代にもどしどし見てほしいよねー。
もう序盤から泣いちゃった。あちこち号泣。ここで?ってのがまた自分でもビックリ、新鮮だった。
大人になって、感じることはまた違うんだねー。涙もろくなってるっつーことだけでなく。やっぱり世界観、すごいねー。
子供の頃は実写判ナウシカをやるのが夢だった(笑)。大人になったらナウシカは無理だからクシャナでもいいからと思ったけど、もう今じゃやれる役がないなー。クシャナももう無理だよねー。大婆さま?にはもうちょっとかかるかー(笑)。
なんておかしな妄想はともかく、やっぱり大好きなナウシカなのです。
また改めて原作読もー!
| 固定リンク
|
コメント
ジブリは観たことないなあ。ラピュタもナウシカも 名前は知ってるけど。
投稿: 館山潤 | 2017年1月14日 (土) 11時43分